戸田公園クマさん保育所

保育所概要
- 施設名称
- 戸田公園クマさん保育所
平成31年4月開園
- 設置者
- 社会福祉法人優愛会
- 電話番号
- 048-430-3335
- 住所
- 〒335-0016
埼玉県戸田市下前1-6-8
- アクセス
- JR埼京線『戸田公園駅』徒歩10分 / JR京浜東北線『西川口駅』自転車10分
- 開園日
- 月曜日~土曜
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始
- 認可種別
- 認可保育所
- 保育時間
- 開所時間:平日7:00~20:00
土曜日7:00~18:00
保育標準時間:7:00~18:00
保育短時間:8:30~16:30
- 対象年齢
- 生後8週経過後~5歳児
- 定員
- 90名
- 駐車場
- 3台
- 備考
- 園庭有
お知らせ&ブログ
- 2023.05.22
野菜の苗植え - 先日、野菜の苗植えをしました。 まず、大切なことはしっかりと土を混ぜ合わせること!! 肥料を加えていきます。 いい土には虫がいると言いますか?? 中からたくさんのいも虫が出てくるのでした!! 子どもたちに見せようと手のひらに乗せた瞬間❝カブッ❞っと手のひらを噛まれてしまう保育士・・・小さいいも虫が 自身の身を守るために大きいものに立ち向かう姿に勇気を感じるのでした。 混ぜ終えた土はプランターに入れて苗を植えていきます。 泥だらけになりながら、おいしい野菜を育てようと毎日水やりを欠かさない子どもたち!!
- 2023.05.22
- 2023.04.28
4月の様子 - 令和5年度が始まって約1か月が経ちました!! 何もかもが新しい生活に慣れるまでにはまだまだかかるかもしれません・・・ そんな中でも私たち保育士は昨日よりも、今日!今日よりも明日!!の子どもたちのちょっとした表情の変化を楽しみにしています。 涙、涙の子がふと保育士から離れて遊び始めた時!、目が合った時に笑顔を見せるようになった時など、ちょっとした成長を見つけては喜んでいます。 そんな戸田公園クマさん保育所の生活を少しご覧ください。 本日は4月の誕生日会でした。 先生たちからは、「ジャンボリミッキー」のプレゼント! ワクワクが止まらない子どもたちは一緒に参加
- 2023.04.28
- 2022.12.05
⚽チャレンジカップ⚽ - 12月2日(金)チャレンジカップに参加してきました!! 総勢82チームが参加した今回の大会は最も規模が大きい大会となりました。 たくさんの保育園が集結し競ったサッカー大会では、点を入れ大喜びしていたり、入れられて悔しそうな表情を見せたり、ボールを取ろうと一所懸命走って追いかけたりする、真剣な子ども達が見られました。 年長組はルールが分かるようになり、より白熱した試合となっていました!! 年中の子ども達も必死にボールを追いかけていました!来年は優勝できるか・・・( *´艸`)頑張ろうね!! 今回は各クラス円になってお弁当を食
- 2022.12.05
- 2022.10.31
👻👻ハロウィン👻👻 - 10月31日、本日はハロウィンでした。 各クラス、かわいい製作を行い「ハッピーハロウィン」と言って保育園の中を練り歩きました🎃 「トリックアトリート」と言い、お菓子をもらう子ども達!!なんだかとても楽しそうでした!中には「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」と日本語で言っている子も・・・(笑) もらったお菓子を大事そうに抱えてお部屋へ戻っていくのでした。本当にうれしかったようです。 楽しいハロウィンの中、実はちょっとした事件が起こりました!! 倉庫から、ピンクの髪の魔女が出てきたのです!!!!!!!!!!(゚Д゚;)
- 2022.10.31
入園案内
戸田市役所へお問い合わせください。
- 外部の専門講師が実施するカリキュラム
- 英語あそび、体育指導
- 幼児教育の実施
- 保育所保育指針に沿いながら、できる限り環境を通じて子どもたちの自発性を尊重できる保育に努めるとともに、英語あそびや体操、漢字や童謡を用いた幼児教育の実施もしております。
- アレルギー児への対応
- 家庭と連携を密にしながら、アレルギー児に対応した給食を提供致します。
- 食育
- 野菜等の栽培の他、クッキングあそびを導入し遊びを通じながら園児の食への関心を高める活動を行います。
- 地域との交流
- 地域の方と交流できる行事の立案致します。