武蔵浦和クマさん保育所

保育所概要
- 施設名称
- 武蔵浦和クマさん保育所
平成30年4月開園
- 設置者
- 社会福祉法人優愛会
- 電話番号
- 048-836-0011
- 住所
- 〒336-0031
埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-4-5
- アクセス
- JR埼京線、武蔵野線『武蔵浦和駅』徒歩5分
- 開園日
- 月曜日~土曜
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始
- 認可種別
- 認可保育所
- 保育時間
- 開所時間:平日7:30~19:30
土曜日7:30~18:30
保育標準時間:7:30~18:30
保育短時間:8:30~16:30
- 対象年齢
- 生後57日~5歳児
- 定員
- 80名
- 駐車場
- 駐車場利用許可制、駐車台数3台
※周辺は住宅街で道が狭いためできる限り徒歩、自転車での送迎をお願い致します。
車送迎の場合は近隣住民への十分な配慮をお願いします
- 備考
- ミニ園庭有
お知らせ&ブログ
- 2022.05.06
🍆武蔵浦和農園始まりました🍅 - 夏に向けて野菜の栽培を3・4・5歳児で始めました。 3歳児は🍅トマト。 4歳児はピーマン! 5歳児は🍆ナスです。 お花も植えました。 毎日お花が咲いているか、芽が出てきたかを観察するのが子どもたちの日課になっています。
- 2022.05.06
- 2022.03.28
お別れ会&お遊戯会 - 19日に卒園式がありました。 立派なはくちょう組さん!! そんなはくちょう組さんとももう少しでお別れです。 みんなでありがとう!の気持ちを込めて、お遊戯会で披露する予定だった踊りやオペレッタを観てもらいました。 はくちょう組さん小学校へ行っても頑張ってね!!
- 2022.03.28
- 2022.01.18
お正月遊び - 2022年が始まり、子どもたちも元気な姿を見せてくれています。 お正月遊びも楽しんでいます。 福笑い!! 出来上がった顔に大笑い!! 年長さんはコマ回しにも挑戦です。 すごろくでは文字を一生懸命読みながら楽しんでいます。 乳児組はアンパンマンの福笑いです。 目隠しはもちろん無しです(笑) いろんな表情のアンパンマンができました!! 絵合わせカードにも挑戦です。 この時期ならではのお正月遊びを楽しみたいと思います。
- 2022.01.18
- 2021.12.24
🎄クリスマス会🎄 - 今日は待ちに待ったクリスマス会です。 朝玄関を入ると『サンタさんからの手紙』がありました!! ホールでクリスマス会の開始です。 うたを歌ったあと、鈴の音が聞こえてきました♪ 子どもたちはキョロキョロしています。 サンタさんの登場です。 サンタさんからたくさんの玩具や絵本のプレゼントをもらいました。 みんなで仲良く遊んでね!!と。 その後は一緒に写真を撮りました。 じーーーーーーっと見つめている子どもたちが本当に可愛かったです(笑) 乳児組はクラスごとにクリスマスツリー作りをしました。 1人ずつ、
- 2021.12.24
入園案内
さいたま市各区役所 支援課へお問い合わせください。
- 外部の専門講師が実施するカリキュラム
- 英語あそび、体育指導
- 幼児教育の実施
- 保育所保育指針に沿いながら、できる限り環境を通じて子どもたちの自発性を尊重できる保育に努めるとともに、英語あそびや体操、漢字や童謡を用いた幼児教育の実施もしております。
- アレルギー児への対応
- 家庭と連携を密にしながら、アレルギー児に対応した給食を提供致します。
- 食育
- 野菜等の栽培の他、クッキングあそびを導入し遊びを通じながら園児の食への関心を高める活動を行います。
- 地域との交流
- 地域の方と交流できる行事の立案致します。