武蔵浦和クマさん保育所

保育所概要
- 施設名称
- 武蔵浦和クマさん保育所
平成30年4月開園
- 設置者
- 社会福祉法人優愛会
- 電話番号
- 048-836-0011
- 住所
- 〒336-0031
埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-4-5
- アクセス
- JR埼京線、武蔵野線『武蔵浦和駅』徒歩5分
- 開園日
- 月曜日~土曜
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始
- 認可種別
- 認可保育所
- 保育時間
- 開所時間:平日7:30~19:30
土曜日7:30~18:30
保育標準時間:7:30~18:30
保育短時間:8:30~16:30
- 対象年齢
- 生後57日~5歳児
- 定員
- 80名
- 駐車場
- 駐車場利用許可制、駐車台数3台
※周辺は住宅街で道が狭いためできる限り徒歩、自転車での送迎をお願い致します。
車送迎の場合は近隣住民への十分な配慮をお願いします
- 備考
- ミニ園庭有
お知らせ&ブログ
- 2023.05.01
🎏こどもの日会 - 4/28にこどもの日会を行いました。 こいのぼりの由来を先生から聞きました。 そして、クラスごとに作ったこいのぼりを発表しました。 今年度も子どもたちが楽しくすごせますように🎏
- 2023.05.01
- 2023.02.03
👹豆まき - 豆まき会でした。 各クラスごとに豆まきを楽しみました。 由来を聞き、みんな健康で幸せに過ごせるように悪い鬼をやっつけました!! 各クラス素敵な鬼のお面が出来ました!!
- 2023.02.03
- 2023.01.31
1月の様子⛄ - 1月最後の日になりました。 1ヶ月があっという間です。 子どもたちは年明けからお正月遊びを楽しみました。 カルタ遊びに コマ製作 回す姿も真剣でした!! 福笑いにも挑戦!! 凧製作に 凧あげ 1月ならではの遊びを楽しめました!!
- 2023.01.31
- 2022.12.14
⚽サッカー大会&交通安全教室🚥 - 【4・5歳児がチャレンジカップ サッカー大会へ参加しました!! 】 新しいユニフォームで気合もバッチリ!! バスの中では勝てるかなぁとドキドキしつつも お家の方にもたくさん応援してもらい頑張りました。 お昼はお家の方が作ってくれた美味しいお弁当を食べて、保育園に戻りました! 【交通安全教室にはくちょう組が参加しました!!】 別所沼公園で信号の渡り方を教えてもらいました。 *5つの良し! ①信号良し! ②右良し! ③左良し! ④右良し! ⑤も
- 2022.12.14
入園案内
さいたま市各区役所 支援課へお問い合わせください。
- 外部の専門講師が実施するカリキュラム
- 英語あそび、体育指導
- 幼児教育の実施
- 保育所保育指針に沿いながら、できる限り環境を通じて子どもたちの自発性を尊重できる保育に努めるとともに、英語あそびや体操、漢字や童謡を用いた幼児教育の実施もしております。
- アレルギー児への対応
- 家庭と連携を密にしながら、アレルギー児に対応した給食を提供致します。
- 食育
- 野菜等の栽培の他、クッキングあそびを導入し遊びを通じながら園児の食への関心を高める活動を行います。
- 地域との交流
- 地域の方と交流できる行事の立案致します。