西川口クマさん保育所

保育所概要
- 施設名称
- 西川口クマさん保育所
平成29年4月開園
- 設置者
- 社会福祉法人優愛会
- 電話番号
- 048-240-3175
- 住所
- 〒332-0034
埼玉県川口市並木2-9-9
- アクセス
- JR 京浜東北線『西川口駅』徒歩4分
- 開園日
- 月曜日~土曜
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始
- 認可種別
- 認可保育所
- 保育時間
- 開所時間:平日7:00~20:00
土曜日7:00~18:00
保育標準時間:7:00~18:00
保育短時間:8:30~16:30
- 対象年齢
- 生後8週経過後~5歳児
- 定員
- 90名
- 駐車場
- 3台
- 備考
- 子育て支援センター併設、一時預かり保育、ミニ園庭有
お知らせ&ブログ
- 2023.11.28
発見だらけの職場体験👀🔍 - 年長児クラスの子ども達が、コモディイイダさんで職場体験をしてきました。 まず初めに、普段中に入ることが出来ないバックヤードを見学させていただきました👀🔍 陳列前の大きな魚やお肉を見て、「おっきいぃー!!」と、声に出して驚く子ども達! 「魚の頭はどうするの?」「このお肉はハンバーグのお肉だよね?」と、質問が止まりませんでした☆ 次は店内に出て、レジ打ち体験をしました!! レジの前に立つとちょっぴり緊張した様子でしたが・・・ お友達の声援を受けながら一生懸命バーコードを探し、レジ打ちを楽しみました☆
- 2023.11.28
- 2023.11.16
ドキドキの七五三会⛩ - こんにちは☀🧸 先日西川口園では3歳児と5歳児を対象に七五三会を行いました! 七五三に纏わる絵本を読んでもらったり、年齢に合わせた着物の違いなどを教えてもらったりした後は、、、 いよいよお参りです!!⛩ まずは鳥居をくぐり、お賽銭箱にお金をいれました★ お金ちゃんと入ったかな・・・?と、のぞき込む姿も・・・!! 手を合わせてお願い事をしている間は緊張していたのか、チラチラと目をあけてお友達の様子を窺う可愛い姿もたくさん見られました✨
- 2023.11.16
- 2023.10.27
親子バス遠足🚌 - 日毎に秋も深まり、紅葉の美しい季節となりました。 先日、西川口クマさん保育所では親子バス遠足でむさしの村に行ってきました。 お天気にも恵まれ、朝から子ども達の気分もルンルンでした。 到着後、まず初めにお芋掘りを行いました🍠 土を掘ったり、茎を引っ張ったりして。。。 お芋が抜けると子ども達はキラキラとした表情を見せ、喜ぶ姿がたくさん見られました! 保護者の方々も子ども達以上に汗をかきながら参加してくださいました★ OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMER
- 2023.10.27
- 2023.08.08
楽しい夏祭り会🎐 - 今日は楽しみにしていた夏祭り会の日でした✨ 今日までの準備はワクワクな気持ちでいっぱいの子ども達と職員達!廊下や保育室に飾られていた子ども達の作品は、保育園をより賑やかに夏祭りを盛り上げてくれました! いよいよ、夏祭り会の始まりです!★ お友だちや先生と一緒に沢山の出店を楽しみました♪ 今年は、ヨーヨー釣り、りんごあめ・チョコバナナ、お面屋さん、ワニワニパニック(ゲーム)の4つのお店! 中でも、ワニワニパニックは大盛り上がりで、汗をかきながら飛び出てくるワニを一生懸命退治していました😁 ゲームが終わっ
- 2023.08.08
入園案内
川口市役所へお問い合わせください。
- 外部の専門講師が実施するカリキュラム
- 英語あそび、体育指導
- 幼児教育の実施
- 保育所保育指針に沿いながら、できる限り環境を通じて子どもたちの自発性を尊重できる保育に努めるとともに、英語あそびや体操、漢字や童謡を用いた幼児教育の実施もしております。
- アレルギー児への対応
- 家庭と連携を密にしながら、アレルギー児に対応した給食を提供致します。
- 食育
- 野菜等の栽培の他、クッキングあそびを導入し遊びを通じながら園児の食への関心を高める活動を行います。
- 地域との交流
- 地域の方と交流できる行事の立案致します。