与野クマさん保育所のブログ

2025.02.14🌼緑の活動を行いました🌸

こんにちは!与野クマさん保育所です!

先日3歳児・4歳児・5歳児が緑の活動の一環として、苗植えを行いました!

その様子をお伝えします☺

与野園では【緑の活動】と言って、植物に触れたり観察したりし、自然に触れることで大切にしようとする活動に取り組んでいます。

夏と冬の年2回ほど、クラスごとで様々な花を子どもたち自身がプランターに移す活動をしていますよ。

まずは、副園長先生が子どもたちに苗植えのやり方を説明します。

青い帽子は5歳児・はくちょう組さん。

ネメシアやパンジーなど、種類豊富な花々です🌸🌼

赤い帽子は3歳児・つばめ組さん。

花を持ってはい、チーズ!落とさないように、両手で花を支えます👐

まずは、プランターの土を掘り返して苗を植える場所を作ります!

さすがはくちょう組さん。手慣れた手つきですね👍

次に先生と一緒に花をケースから外します。

緑の帽子は4歳児・かもめ組さんです。

最後はお友だちや先生と協力して、花をプランターに植えます。

照りつける日差しが眩しくても負けません✊

これで完成!とても夢中で取り組んでいた子どもたちでした。

今後この花々をスケッチする活動をし、観察や触れ合いを楽しんでいきたいと思います😊

    与野クマさん保育所のブログ 一覧

関連記事