与野クマさん保育所のブログ 2023.04.28R5.4.28 子どもの日会🎏 今年度初の行事でした。 子どもの日についてのクイズ!! ○○先生はどこだ!などのクイズもありました。園長先生も参加し、盛り上がりました★ ◀前ページ 次ページ▶ 与野クマさん保育所のブログ 一覧 関連記事 2025.03.08🎎ひな祭り会🎎 こんにちは!与野クマさん保育所です! 今回は先日行われたひな祭り会の様子をお届けしたいと思います😊 今回は乳児クラスと幼児クラスで分かれて行いました。 乳児クラスでは、制作発表とひなあられの玉入れをしました🙌 制作発表では、自分の作った作品の頑張ったところを先生と一緒に言ったり自分の言葉で言ったりして紹介していました!恥ずかしがりながらも頑張って発表してくれました😊 玉入れでは、装飾された傘に頑張ってひなあられを入れていました。狙いを定めて投げる子や近くに行って優しく入れる子などそれぞれの楽しみ方をしていました!球が入ると先生と一緒に大喜 2025.02.28👑2月生まれのお誕生日会🎂 こんにちは。与野クマさん保育所です。 先日2月生まれのお誕生日会がありました。その様子をお伝えしたいと思います😊 全クラスが集合し、まず初めに2月の手遊び歌【おにのぱんつ】をみんなで行いました! 司会の先生を見ながら、鬼👹になりきって手遊びをしていた子どもたち。 担任を見ながら身振り手振りをする姿が可愛らしいですね😄 その後は2月生まれの誕生児が前に出て、インタビューをされました! 2月生まれの誕生児は全クラス合わせて9名!インタビューでは・・・ 初めての誕生日会とは思えないほど堂々としている姿や・・・ マイクを二刀流で 2025.02.20🌸卒園式リハーサル🌸 こんにちは!与野園です😊 本日2月17日(月)に卒園式のリハーサルを行いました。 今の5歳児・はくちょう組さんが与野園から卒園する第1号の学年になります。 子どもたちは年明けから証書の受け取り方、お別れの歌、呼びかけなど練習に励んでいます。 リハーサルはつばめ組とかもめ組の子どもたちも参加し、保護者役をしてくれました。 入場する前の子どもたち。気を付けの姿勢でリハーサルに挑みます✊ 入場後、真剣な表情で園長先生のありがたいお話を聞いています。 座る時の手は、男の子はグーに女の子は広げて重ねることを意識しながら座る子どもたちです。 2025.02.14🌼緑の活動を行いました🌸 こんにちは!与野クマさん保育所です! 先日3歳児・4歳児・5歳児が緑の活動の一環として、苗植えを行いました! その様子をお伝えします☺ 与野園では【緑の活動】と言って、植物に触れたり観察したりし、自然に触れることで大切にしようとする活動に取り組んでいます。 夏と冬の年2回ほど、クラスごとで様々な花を子どもたち自身がプランターに移す活動をしていますよ。 まずは、副園長先生が子どもたちに苗植えのやり方を説明します。 青い帽子は5歳児・はくちょう組さん。 ネメシアやパンジーなど、種類豊富な花々です🌸🌼 赤い帽子は3歳児・つばめ組さん。 与野クマさん保育所のブログ