戸田公園クマさん保育所のブログ

2025.02.103歳児 クッキング「いももち」🥔

3歳児つばめ組が食育の一貫としてクッキングをしました。今回作るものは・・・

「いももち」です!!!!

みなさんは「いももち」をご存知ですか??いももちとはゆでたジャガイモをつぶし片栗粉を混ぜて

焼いたものです。🥔🥔

まず一つ目の工程!!!!

じゃがいもをマッシャーを使ってつぶしていきます。じゃがいもは冷めてしあむと固くなってしまう

ため、少々つぶしにくそうにしていましたが、渾身の力を込めて一所懸命につぶしていました!

かたまりがなくなるまでしっかりとつぶしたら今度は、片栗粉を入れて混ぜます。

片栗粉を入れまぜていくとポロポロとしていたじゃがいもがだんだんとまとまっていきます。

そして・・・

形を形成していきます。

ボールを作るかのように、丸めていく子ども達!!

中々形を整えるのは難しい作業でした・・・😣

しかし、子ども達は一から作ったいももちへの愛情はとてつもなく強く!!!

慎重に!かつ綺麗に形を整えていきました!!

午後のおやつが楽しみです!

さぁ!おまちかねのおやつの時間!!

みたらしをたら~りとかけたら

「いただきます!!!!!」

大きな口ほおばっていました😍

厚みのあるいももちや薄く伸びたいももちなどいろいろな形がありましたが作った子ども達は

大満足でした!

今回は

ゆでる前のまだ土がついているじゃがいもを観察してその違いをしりました!

くちぐちに「かったっ!!!!」と驚く子、土がついてるため汚れるのが嫌で見ているだけの子

様々な反応を見せていた子ども達!

子ども達の世界がまた少し広くなるのでした!!

お腹もいっぱい!気持ちも満足の楽しいクッキングとなりました!!

    戸田公園クマさん保育所のブログ 一覧

関連記事