戸田公園クマさん保育所のブログ
- 2024.10.2510月1.2歳あつまれ【戸田公園クマさん保育所支援センター】
-
こんにちは!戸田公園クマさん保育所支援センターです🥰 秋になりさつまいもがおいしい季節になってきましたね🍠 サツマイモには、食物繊維がバランスよく含まれる他、ビタミンやカリウムが含まれているなど栄養価が高い食材です。やきいも・干し芋・さつまいも蒸しパンなどお子さんが食べやすい料理がたくさんあるのでおすすめです!離乳食の初期からでもペースト状にして食べることができます。サツマイモを味噌汁に入れると柔らかくなり、甘みが出ておいしいですよ😊 おやつなどにも取り入れるとよりよい栄養がとれますので、ぜひ旬のサツマイモを手に取ってみてくださいね🎶
さて、今月の1.2歳集まれもたくさんの方が遊びに来てくれました🌈支援室では「知育遊び」、ホールでは「運動遊び」を行いました😁
知育遊びをする前に、年齢ごとの発達過程についてお話ししました。半年の間でこんな動きができるようになっていくんだ!と知った保護者の方もいたのではないでしょうか😊
様々な遊びで発達を促すことができます。おえかき・シール遊びで、手指の動きを育んだり、色に気がついたり🎶小さなシールを丸の枠に合わせて貼ってみたり! スプーンですくって移す遊びでは、スプーン食べを練習しているお子さんにとって遊びを通して楽しむことで、スプーンが身近なものになり「やってみたい!」という気持ちの変化にもつながります!まずは遊びで楽しんで身近なものに触れてほしいという気持ちを込めて用意しました🥰
最後の絵本読み聞かせの際にも椅子を並べると、「座って絵本をみたい!」と興味津々でした🌟
ホールでは平均台やトンネルなどを用意し、運動遊びを楽しみました!中には、お母さんの手を握らず上手に平均台を渡るお友だちがいました!広い場所でのびのびと体を動かすことはとっても楽しいですね✨
カメラを向けると可愛くポーズをしてくれました😊
気温が少しづつ低くなり、過ごしやすい時期になってきました!昼間は、外気や太陽を浴びて少しお散歩するだけでもお子さんや保護者の方にとっても気分転換になったり、運動にもなります!公園にいけば、遊具で楽しむことができたり、秋にしか見られない葉っぱやどんぐりなども落ちているかもしれません!新しい発見を求めていってみてはいかがでしょうか🥰
11月の1.2歳集まれもお待ちしております!なお、11月のイベントのご予約は1日9時からとなりますのでご確認ください。