西青木クマさん保育所のブログ 2022.05.02子どもの日会🎏 5月5日はこどもの日。 4月に鯉のぼり製作をしていた子どもたちは”子どもの日会”も楽しみにしていた様子。 会では由来も説明したり、製作紹介をしたりして楽しみました。 一番、盛り上がったのはクイズです! ◀前ページ 次ページ▶ 西青木クマさん保育所のブログ 一覧 関連記事 2023.05.02🎏子どもの日会🎏 子どもの日会を行いました。 先生の出し物に興味深々! 食い入るように見ていました👀✨ 作品紹介🎵 最後は記念撮影📸 2023.03.16🎒ランドセルカバー贈呈式🎒 先日、川口警察署交通安全課の方と川口市交通安全協会の方が来園し、『ランドセルカバー贈呈式』を行いました。 始めるときはちょっぴり緊張していた子ども達ですが、交通安全のお話も真剣に聞いています。 ランドセルカバーを頂き、記念写真をパチリ📸✨ そして、最後は憧れの『白バイ』に乗せてもらいました!! はくちょう組の子ども達の中には、将来の夢が『警察官』という子どももいて、とっても良い時間を過ごせたのではないかと思います! 2023.02.01🎵おゆうぎ会に向けての練習🎵 西青木園ではもうすぐ、おゆうぎ会を予定しております。 そのため、子ども達は、毎日先生たちと劇やお遊戯、合奏・合唱などの練習を楽しみながら行っています。 今回は、沢山ある演目の中から、合奏の練習風景をちょっぴりお届けします❤ 毎日少しずつ、鍵盤ハーモニカ練習を頑張っています。(曲が難しければ難しいほど、指遣いの難易度が高くなります💦) 🎵指揮者と鍵盤を交互に見ながら、、、 指を動かし、メロディを奏でます🎵 🎵楽器担当の子ども達も。。 指揮者を見たり周りの音楽を聞いたりしながら一生懸命頑張っています 2022.11.01🎃👻ハロウィン会🎃👻 ハロウィン会をしました。 子どもも先生も仮装をして楽しみました。 子どもたちは様々なキャラクターに変身! とっても華やか😎でした。 一方、職員は。。。。。 『ウォーリー』と『囚人』に変身! ハロウィン会ではゲームやお化け屋敷もありました。 みんなで楽しんだハロウィン会! 盛りだくさんなハロウィン会に🎃👻なりました。 おやつは かぼちゃオバケの『ハロウィンライス』でした! 西青木クマさん保育所のブログ