武蔵浦和クマさん保育所のブログ 2022.06.01武蔵浦和農園② 幼児ぐみが植えた野菜に実がついてきました!! 「お花が咲いたよ!」 「実がなったよ!!」 と子どもたちが教えてくれます。 お当番さんが水をあげることを楽しみにしてくれています。 ◀前ページ 次ページ▶ 武蔵浦和クマさん保育所のブログ 一覧 関連記事 2023.11.302歳児🚩リレーに挑戦! 初めてのリレーに2歳児が挑戦しました!! トラックを走ることは難しいですが、丸く広場になっている公園で練習したので上手に走ることが出来ました。 紅チームと白チームに分かれ、 バトンをもらったら走ること! 次のお友だちにバトンを渡すこと! 頑張って走っていました🚩 お友だちの応援にも力が入っていて、可愛かったです。 少しずつルールのある活動も取り入れていきたいです。 楽しくて2回戦しました!! その後は公園遊びを楽しみました。 落ち葉でお店屋さんごっこです。 葉っぱおばけにも変身しました。 2023.11.28秋のお散歩 紅葉がきれいな季節ですね。 2歳児5歳児で散歩へ行きました。 どんぐり見つけたり 穴を見つけて足を入れてみたり!! 秋を感じながら散歩を楽しんできました。 おまけ 園庭のみかんの木に5つみかんが実りました。 みんなで香りを楽しみました。 2023.11.20🍛クッキング🍲 5歳児年長組がクッキングをしました。 手洗いをしっかり行い、エプロン・三角巾・マスクを付けて準備万端です!! 栄養士さんの話を聞いてクッキングスタートです!! まず、お米を計って研ぎました。 スイッチオン!! 野菜を洗って、皮を剥いて 栄養士さんが野菜を切ってくれました。 その野菜を順番に炒めます。 みんなでルーを入れました🍲 自分たちで作ったカレーはとっても美味しかったです!! ☆おまけ☆ フルーチェも作りました!! 2023.11.16⛩七五三会🍬 七五三会の様子です。 クイズ形式で七五三の由来を聞きました。 お祓いしてもらい健康をお祈りしました。 乳児組は「カメさん競争」 ハイハイでだれが早いか競争です。 幼児組は「つるさん競争」をしました。 2チームに分かれてケンケンで競争しました。 武蔵浦和クマさん保育所のブログ