〒331-0812 さいたま市北区宮原町1-169-3
先日、七夕会を行いました。
各クラス工夫して製作した、飾りをみんなの前でお披露目しました!
乳児クラスは先生が、幼児クラスは自分自身で、どのように作ったか、頑張ったところを発表しました。
緊張しながらも、しっかりと伝えている姿は、とてもかっこよかったです!!
その他にも、七夕の由来や笹飾りの意味をクイズで子どもたちと勝負!!したり、先生たちから劇の出し物をを観たりして楽しみました。(衣装にびっくりしてしまう乳児さんもいました…)
中々天候に恵まれず7月7日も天の川が見れませんでしたが、いつも元気な子どもたちの願いはきっと空にとどいていることと思います。
先日、七夕会を行いました。
各クラス工夫して製作した、飾りをみんなの前でお披露目しました!
乳児クラスは先生が、幼児クラスは自分自身で、どのように作ったか、頑張ったところを発表しました。
緊張しながらも、しっかりと伝えている姿は、とてもかっこよかったです!!
その他にも、七夕の由来や笹飾りの意味をクイズで子どもたちと勝負!!したり、先生たちから劇の出し物をを観たりして楽しみました。(衣装にびっくりしてしまう乳児さんもいました…)
中々天候に恵まれず7月7日も天の川が見れませんでしたが、いつも元気な子どもたちの願いはきっと空にとどいていることと思います。