〒331-0812 さいたま市北区宮原町1-169-3
令和3年4月1日 (仮称)西青木クマさん保育所(認可保育所)開園のお知らせ
★☆ (仮称)西青木クマさん保育所 概要 ★☆
運営法人:社会福祉法人優愛会 住所:埼玉県川口市西青木3-3-3 開園日:月曜日から土曜日(日・祝日・年末年始は休園) 開園時間:月曜日から金曜日7時00~19時00分、土曜日7時00分~18時00分 定員:90名 預かり年齢:0歳児~5歳児 保育料:世帯の所得により異なる 入園お申込み先:川口市
〇説明会のご案内○ 現在決まっている事をお話させていただきたく、説明会を下記日程にて実施します。
☆場所 ・並木公民館(JR西川口駅東口から徒歩10分) ★西川口クマさん保育所すぐ
・西川口クマさん保育所(第7回と第8回のみ)
☆日時 第1回:10月1日(木)9:30~10:30 (講座室1・2号室) 第2回:10月1日(木)11:00~12:00 (講座室1・2号室) 第3回:10月2日(金)9:30~10:30 (講座室1・2号室) 第4回:10月2日(金)11:00~12:00(講座室1・2号室) 第5回:10月2日(金)13:30~14:30(講座室1・2号室) 第6回:10月2日(金)15:00~16:30(講座室1・2号室) 第7回:10月3日(土)9:30~10:30 (西川口クマさん保育所)
第8回:10月3日(土)11:00~12:00(西川口クマさん保育所) 説明会はどの会も1時間ずつ行います。各回30分ずつ換気と消毒を行います。 どの会も定員15名(1家族1名の参加)になります。
ただし、第7回と第8回は定員10名とさせていただきます。
ご了承下さい。
※各回とも定員に達し次第、予約を締め切らせていただきます。
※説明会への参加申込みは開催日の前日17時までとなります。
☆お申込み方法 入園説明会へのお申込みはご面倒をおかけしますが、メールに必要事項をご記入の上お申込みください。 ※お電話でのお申込みはお断りさせていただいております。 お申込みにあたっては、保護者名、お子様名、お子様生年月日、携帯電話番号、参加希望回を全てメール本文に明記の上でお申込みください。 お申込み先→nishiaoki.kuma@gmail.com 必要事項に不備がある場合は受付できません。多くの方にご参加いただくため説明会へのご参加は1家族1回のみとさせていただきます。 先着順にて順番に受付が完了した方には上記メールアドレスまたはお電話にて受付完了の旨のご連絡をさしあげます。 携帯メールでドメイン指定受信されている方は、Gmailを受信できるよう設定をお願い致します。 本説明会に託児サービスはありませんのでご了承ください。 ※※※ お問い合わせについて ※※※ 市ホームページに記載の電話番号がお問い合わせ先になりますが、お問い合わせが集中する事が予想されますので、 メールでのお問い合わせにご協力の程よろしくお願い申し上げます。 お問い合わせ先→nishiaoki.kuma@gmail.com
令和3年4月1日 (仮称)西青木クマさん保育所(認可保育所)開園のお知らせ
★☆ (仮称)西青木クマさん保育所 概要 ★☆
運営法人:社会福祉法人優愛会
住所:埼玉県川口市西青木3-3-3
開園日:月曜日から土曜日(日・祝日・年末年始は休園)
開園時間:月曜日から金曜日7時00~19時00分、土曜日7時00分~18時00分
定員:90名
預かり年齢:0歳児~5歳児
保育料:世帯の所得により異なる
入園お申込み先:川口市
〇説明会のご案内○
現在決まっている事をお話させていただきたく、説明会を下記日程にて実施します。
☆場所
・並木公民館(JR西川口駅東口から徒歩10分) ★西川口クマさん保育所すぐ
・西川口クマさん保育所(第7回と第8回のみ)
☆日時
第1回:10月1日(木)9:30~10:30 (講座室1・2号室)
第2回:10月1日(木)11:00~12:00 (講座室1・2号室)
第3回:10月2日(金)9:30~10:30 (講座室1・2号室)
第4回:10月2日(金)11:00~12:00(講座室1・2号室)
第5回:10月2日(金)13:30~14:30(講座室1・2号室)
第6回:10月2日(金)15:00~16:30(講座室1・2号室)
第7回:10月3日(土)9:30~10:30 (西川口クマさん保育所)
第8回:10月3日(土)11:00~12:00(西川口クマさん保育所)
説明会はどの会も1時間ずつ行います。各回30分ずつ換気と消毒を行います。
どの会も定員15名(1家族1名の参加)になります。
ただし、第7回と第8回は定員10名とさせていただきます。
ご了承下さい。
※各回とも定員に達し次第、予約を締め切らせていただきます。
※説明会への参加申込みは開催日の前日17時までとなります。
☆お申込み方法
入園説明会へのお申込みはご面倒をおかけしますが、メールに必要事項をご記入の上お申込みください。
※お電話でのお申込みはお断りさせていただいております。
お申込みにあたっては、保護者名、お子様名、お子様生年月日、携帯電話番号、参加希望回を全てメール本文に明記の上でお申込みください。
お申込み先→nishiaoki.kuma@gmail.com
必要事項に不備がある場合は受付できません。多くの方にご参加いただくため説明会へのご参加は1家族1回のみとさせていただきます。
先着順にて順番に受付が完了した方には上記メールアドレスまたはお電話にて受付完了の旨のご連絡をさしあげます。
携帯メールでドメイン指定受信されている方は、Gmailを受信できるよう設定をお願い致します。
本説明会に託児サービスはありませんのでご了承ください。
※※※ お問い合わせについて ※※※
市ホームページに記載の電話番号がお問い合わせ先になりますが、お問い合わせが集中する事が予想されますので、
メールでのお問い合わせにご協力の程よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ先→nishiaoki.kuma@gmail.com